プロフィール
Any
Any
HAIRMAKE A n y    
 熊本市南区白藤4丁目2-18   
TEL 096-342-7710(御予約優先制)           営業時間10:00~18:00        店休日 ※ブログ参照                            
●歩み●             大村美容専門学院卒業後、福岡のサロンで6年半勤務。結婚を機に帰熊、県内4店舗を経て2009年12月1日Anyオープン。            ●表彰歴●            1996年DHAワインディングジュニア部門 優勝             1998年ABCメイクアップ部門 MINX賞              2000年タマリスグローバルビューティコングレス 3位
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2012年10月29日

着物着ました♪

今日は、着付け教室にて、着付1級免許用の写真撮りでした(*^^*)


同じ教室で習い、同じタイミングで免許取得した、ブログ心に花をの、ぴょん吉さんこと、堀さんと





久しぶりの自装で、昨夜自主練
まだまだ自装は、ひと汗もふた汗もかきます


今日着た着物は、私が16年前に成人式で着た着物です





ででーん


まるかったなぁ


その当時、みんなが鮮やかな花柄の着物を着る中、ひとりで色無地


しかも、袴。



目立とう精神バリバリですね(笑)



今回、1級免許取得のお祝いに、


両親から、この振り袖だった着物(袖を切りました)の切った袖を加工するというスペシャルな特注



草履とバッグをいただきました






ありがとうございます(*^^*)


これからまた長い美容師人生での、宝物になりました



しかし、着物はいいですね


素晴らしい日本文化です。



みなさんも、着物きましょう





タグ :着付け
  • LINEで送る

同じカテゴリー(着付け)の記事画像
卒園、卒業式のご予約
着物でパーティへ
着付け・発表会
七五三
色留袖^_^
小学校卒業式
同じカテゴリー(着付け)の記事
 卒園、卒業式のご予約 (2017-01-17 08:00)
 着物でパーティへ (2017-01-08 21:26)
 着付け・発表会 (2016-11-26 08:09)
 七五三 (2016-11-07 11:10)
 色留袖^_^ (2016-10-31 15:58)
 小学校卒業式 (2016-03-23 11:57)

Posted by Any at 15:07│Comments(2)着付け
この記事へのコメント
ステキな贈り物とステキな16年前の写真w
着物って着ると背筋が伸びて凛となるよね☆

この前娘の七五三前撮りで久しぶりに(自分の結婚式以来…)着物着たよ(^^ゞ
慣れてないから体ガチガチに緊張しちゃって疲れた。・゚・(*ノД`*)・゚・。
着る機会があれば、また着てみたいなぁ♪
1級免許取得ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪
Posted by ユヅママ at 2012年10月29日 17:32
ユズママちゃん(^o^)/コメありがとう☆
当時の写真、時代よねーwちょうどイノワーのころかな?(#^.^#)

着物着てもスマートに動けるようになりたいね♪

機会あったら着よう♪お茶会とかしたいね(#^.^#)
Posted by Any at 2012年10月30日 07:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。