2016年08月17日
お盆休み…
4日間の'お盆休み'最終日。
何をしたかなぁと振り返る。
まずは、夫の厄晴れ

2016…しょっぱなからいろいろありました
1月妻・頚椎ヘルニアになる
2月次男・遠足置いてかれる
3月長男・筆箱の中身盗まれる
4月熊本地震
5月余震
7月娘部活いろいろあって退部
8月長男コンクールで引っかかる
家族に降りかかった災難を払拭すべく、お祓いしていただきました
厄晴れした本人はあまり関心ないようでしたが、ちゃっかりおみくじひいて、ちゃっかり大吉
これで、少しはスッキリしたかなー。みんな
それから、
チロル連れて夫の実家へ

まったりと高校野球をTV観戦するのが毎年恒例。息子たちは、じいちゃんのPCで将棋ゲームしてました
15日からは野球部始動

暑い中の久しぶりの練習で、次男が熱中症に
長男は宿題完走


次男の自由研究を研究する母(笑)

仕上げはちゃんとしろよーーー(ーー;)
16日、ハヤカワ旗大会

vs 大津ライオンズ
完敗でした^^;。
それでも、甲子園の影響か、ヤル気がいつもと違ってたみんな、頑張ったね!!
17日、ハヤカワ旗の、中学校の応援へ。また運動公園まで車をとばす母。

長女&次男は宿題に追われてます(;^_^A
なんだか、休みのような休みじゃないような4日間でした^^;
おまけに、オリンピックと熱闘甲子園を見ないといけないので、寝不足です(°_°)
明日からアタマを仕事に切り替え。
がんばりまーす

何をしたかなぁと振り返る。
まずは、夫の厄晴れ

2016…しょっぱなからいろいろありました

1月妻・頚椎ヘルニアになる
2月次男・遠足置いてかれる
3月長男・筆箱の中身盗まれる
4月熊本地震
5月余震
7月娘部活いろいろあって退部
8月長男コンクールで引っかかる
家族に降りかかった災難を払拭すべく、お祓いしていただきました

厄晴れした本人はあまり関心ないようでしたが、ちゃっかりおみくじひいて、ちゃっかり大吉

これで、少しはスッキリしたかなー。みんな

それから、
チロル連れて夫の実家へ

まったりと高校野球をTV観戦するのが毎年恒例。息子たちは、じいちゃんのPCで将棋ゲームしてました

15日からは野球部始動


暑い中の久しぶりの練習で、次男が熱中症に

長男は宿題完走



次男の自由研究を研究する母(笑)

仕上げはちゃんとしろよーーー(ーー;)
16日、ハヤカワ旗大会

vs 大津ライオンズ
完敗でした^^;。
それでも、甲子園の影響か、ヤル気がいつもと違ってたみんな、頑張ったね!!
17日、ハヤカワ旗の、中学校の応援へ。また運動公園まで車をとばす母。

長女&次男は宿題に追われてます(;^_^A
なんだか、休みのような休みじゃないような4日間でした^^;
おまけに、オリンピックと熱闘甲子園を見ないといけないので、寝不足です(°_°)
明日からアタマを仕事に切り替え。
がんばりまーす


2016年07月15日
ハンドメイドのバッグ
ハンドメイドでバッグを作っている元美容師の友達が、ショルダーバッグを作ってくれました

コーヒー豆の麻袋を使った、オシャレなショルダーバッグ
もはやハンドメイドを超えてます✨
美容師やめてよかったよ(笑)
ポケットには、私のかつての相棒(愛車)をプリントしてくれた
ありがとう〜
気になる方は↓
Amebaブログ「トゥルネソール プルーム」で検索
おもしろブログだけど、素敵な作品たくさん載ってます(*^^*)

コーヒー豆の麻袋を使った、オシャレなショルダーバッグ
もはやハンドメイドを超えてます✨
美容師やめてよかったよ(笑)
ポケットには、私のかつての相棒(愛車)をプリントしてくれた
ありがとう〜
気になる方は↓
Amebaブログ「トゥルネソール プルーム」で検索
おもしろブログだけど、素敵な作品たくさん載ってます(*^^*)
2016年02月21日
マラソン応援♪器楽部
今日は熊本城マラソンでしたね
このイベントで、あー1年って早いなぁってつくづく思います。
今年は、うちの学校の器楽部が応援演奏するということで、ルネサスの西側駐車場まで応援に混ざりに行きました



風が冷たく吹く中、器楽部の皆さん、何曲も何曲も演奏して、感激しました
ランナーの皆さんも、演奏に拍手してくれたり、笑顔を取り戻してくれたようすでした
やっぱり音楽っていいですね♪
うちの器楽部OB(娘)は、期末テスト前の為?か、留守番してました
私と長男がミーハーなだけなんですけどね♪(笑)
最近、デベソな私に金魚のフンの長男です
熊本城マラソン出場されたみなさん、お疲れ様でした!
勇気もらいました
来年も、待ってます
待ってますよ〜〜(笑)

このイベントで、あー1年って早いなぁってつくづく思います。
今年は、うちの学校の器楽部が応援演奏するということで、ルネサスの西側駐車場まで応援に混ざりに行きました




風が冷たく吹く中、器楽部の皆さん、何曲も何曲も演奏して、感激しました

ランナーの皆さんも、演奏に拍手してくれたり、笑顔を取り戻してくれたようすでした

やっぱり音楽っていいですね♪
うちの器楽部OB(娘)は、期末テスト前の為?か、留守番してました

私と長男がミーハーなだけなんですけどね♪(笑)
最近、デベソな私に金魚のフンの長男です

熊本城マラソン出場されたみなさん、お疲れ様でした!
勇気もらいました

来年も、待ってます

待ってますよ〜〜(笑)
2016年02月15日
歳月人を待たず
いやー…はやい。
2016も、めちゃくちゃ早いですね(^^;;
気がつけば更新1週間も空いてた(^^;;
このところ、冬眠から目覚めたお客様方が、絶え間なくご来店くださって、ありがたい限りですm(_ _)m
あいまに、子どもの行事に走り回っています。
夜は、バタンキューです(笑)
まとめになりますが、
ダンス発表会が3/13に崇城市民ホールであります♪
その衣装をチクチクとリメイクしてみたり…

先週の大トリを飾ってくれた(≧∇≦)Sちゃん
パーマでイメチェンしました

昨日は、野球部のお別れ試合で、
6年対5年の試合(*^^*)
その後引退セレモニー。

長男、バッティング強化中なので、スイングが良くなったと褒められてました
…完全に公私混同ですみません
今週も、こんな感じでよろしくお願いしますm(_ _)m笑
2016も、めちゃくちゃ早いですね(^^;;
気がつけば更新1週間も空いてた(^^;;
このところ、冬眠から目覚めたお客様方が、絶え間なくご来店くださって、ありがたい限りですm(_ _)m
あいまに、子どもの行事に走り回っています。
夜は、バタンキューです(笑)
まとめになりますが、
ダンス発表会が3/13に崇城市民ホールであります♪
その衣装をチクチクとリメイクしてみたり…

先週の大トリを飾ってくれた(≧∇≦)Sちゃん

パーマでイメチェンしました


昨日は、野球部のお別れ試合で、
6年対5年の試合(*^^*)
その後引退セレモニー。

長男、バッティング強化中なので、スイングが良くなったと褒められてました

…完全に公私混同ですみません
今週も、こんな感じでよろしくお願いしますm(_ _)m笑
2016年01月26日
雪と信長協奏曲♪
昨日・一昨日の雪が嘘のように晴れてます

熊本人は雪に免疫がないので、いろいろマヒしますね
でも、子どもたちは大喜び



雪だるま作りに雪合戦、楽しんだようです
そうそう、そんな大寒波にも負けず、
絶対初日に観たかった、映画『信長協奏曲』を観てきましたよ
だいたい日本史好きなのもあり、曲が
Mr.Childrenなのもあり…笑。
でも、ドラマからストーリーにどハマりしていました
お一人様で行くつもりでしたが。。

最近私の楽しみにに付いてくる長男…と、その友達
が金魚のフン(笑)
ドラマDVDをレンタルして予習。本当の歴史とゴッチャになりながらも、感動した様子
私はもう一回観ます(笑)
さ、明日から少し気温が上がるようですね
よかった〜♪
冷え性にはツライ


熊本人は雪に免疫がないので、いろいろマヒしますね

でも、子どもたちは大喜び




雪だるま作りに雪合戦、楽しんだようです

そうそう、そんな大寒波にも負けず、
絶対初日に観たかった、映画『信長協奏曲』を観てきましたよ

だいたい日本史好きなのもあり、曲が
Mr.Childrenなのもあり…笑。
でも、ドラマからストーリーにどハマりしていました

お一人様で行くつもりでしたが。。

最近私の楽しみにに付いてくる長男…と、その友達

ドラマDVDをレンタルして予習。本当の歴史とゴッチャになりながらも、感動した様子

私はもう一回観ます(笑)
さ、明日から少し気温が上がるようですね

よかった〜♪
冷え性にはツライ

2016年01月19日
スザンヌさんのお店へ
先日、子どもたちのダンススクールのママ友で、美人
のあやちゃんと、
1/7にOPENした、スザンヌさんのカフェバーに行きました(*^^*)

店名は8%。
下通のケンタッキーとマクドナルドの間の道を入ると左手の二階にあります♪
おしゃれで個性的なスザンヌさんのお店ということで、何より、インテリアの参考に…と思い、行ってみたかったのです◡̈♥︎



アンティーク調の家具と、和紙を貼った壁、ドレープカーテン、一つ一つ違った照明…
こだわりの詰まった店内でした。

お料理はもちろん、こだわりの素材と腕利きのシェフらしく、(まぁまぁお値段もよく)美味しかったです(*^^*)
主婦の私たちは、一品を半分こ(笑)
それでも、ゆっくりできました
予約していたから?か、メッセージカードが

スザンヌさんのサインかな???
ありがたくお持ち帰りしました
いろいろなおしゃれなお店へ出向くのも、いい勉強になります
Anyも素敵なお店と言われるように、がんばろ

1/7にOPENした、スザンヌさんのカフェバーに行きました(*^^*)

店名は8%。
下通のケンタッキーとマクドナルドの間の道を入ると左手の二階にあります♪
おしゃれで個性的なスザンヌさんのお店ということで、何より、インテリアの参考に…と思い、行ってみたかったのです◡̈♥︎



アンティーク調の家具と、和紙を貼った壁、ドレープカーテン、一つ一つ違った照明…
こだわりの詰まった店内でした。

お料理はもちろん、こだわりの素材と腕利きのシェフらしく、(まぁまぁお値段もよく)美味しかったです(*^^*)
主婦の私たちは、一品を半分こ(笑)
それでも、ゆっくりできました

予約していたから?か、メッセージカードが


スザンヌさんのサインかな???
ありがたくお持ち帰りしました

いろいろなおしゃれなお店へ出向くのも、いい勉強になります

Anyも素敵なお店と言われるように、がんばろ

2015年10月12日
みずあかり
土曜日、美容師友達のヒトミちゃんと、みずあかりを見に行きました(*^^*)
綺麗でした〜〜




からの

賑やかな銀座通りで乾杯(≧∇≦)
気がつけばたくさん歩きました♪
来年はもうちょっと早く行って、ゆっくり堪能したいです(*^^*)
綺麗でした〜〜





からの

賑やかな銀座通りで乾杯(≧∇≦)
気がつけばたくさん歩きました♪
来年はもうちょっと早く行って、ゆっくり堪能したいです(*^^*)
2015年08月02日
アユつかみどり
今日は自治会でアユつかみ取り大会。

子どもたち大はしゃぎ(≧∇≦)
15匹つかんできて、焼いたら食べない…
つかみ取りで満足(ー ー;)
かわいそうなアユ。
かわいそう、かわいそうって言ってたら、
しぶしぶ食べました(笑)
(*^^*)

子どもたち大はしゃぎ(≧∇≦)
15匹つかんできて、焼いたら食べない…
つかみ取りで満足(ー ー;)
かわいそうなアユ。
かわいそう、かわいそうって言ってたら、
しぶしぶ食べました(笑)
(*^^*)
2015年07月20日
Mr.Children
おはようございます
子どもたちが夏休みに突入し、家と店がドア1枚でくっついているもんだから騒がしくなりますがどうかご理解下さい。
私もこの時期毎年、両立で体調悪くなるので、今年はバランスよく母業と両立して行こうと思います。休みが多くなりますが、よろしくお願いします。
さて、土曜日、Mr.Childrenのライブに行ってきました。
うちの店名は言わずと知れた、Mr.Childrenの曲から取っているほどのファンなんです。今回のライブも、また背中を押してもらえました
今日からまた仕事に母業に、がんばりますo(^_-)O



うちわ作りました


子どもたちが夏休みに突入し、家と店がドア1枚でくっついているもんだから騒がしくなりますがどうかご理解下さい。
私もこの時期毎年、両立で体調悪くなるので、今年はバランスよく母業と両立して行こうと思います。休みが多くなりますが、よろしくお願いします。
さて、土曜日、Mr.Childrenのライブに行ってきました。
うちの店名は言わずと知れた、Mr.Childrenの曲から取っているほどのファンなんです。今回のライブも、また背中を押してもらえました
今日からまた仕事に母業に、がんばりますo(^_-)O



うちわ作りました



2015年05月11日
母の日
母の日♪
仕事中に、長男が、ハイ( ´ ▽ ` )ノ、てくれた板チョコ。
嬉しかったです( ˆoˆ )♡
お客さまが、きゃーきゃーっ優しいって喜んでくれました(o^^o)
娘と次男からは何もなかったけど、もっと母業がんばれよ、てことかしら?(笑)
旦那さんからは、請求したケーキとビール。
請求してますから(笑)

510は、ミスチルデビュー23周年記念日✨
めでたいです
記念日に二年前のライブDVDを鑑賞しました。
癒された〜〜(≧∇≦)笑
家族に白い目で見られても、気にしません♪(笑)
来年は、豪華プレゼントが来るように、母業がんばります(;^_^A
仕事中に、長男が、ハイ( ´ ▽ ` )ノ、てくれた板チョコ。
嬉しかったです( ˆoˆ )♡
お客さまが、きゃーきゃーっ優しいって喜んでくれました(o^^o)
娘と次男からは何もなかったけど、もっと母業がんばれよ、てことかしら?(笑)
旦那さんからは、請求したケーキとビール。
請求してますから(笑)

510は、ミスチルデビュー23周年記念日✨
めでたいです

記念日に二年前のライブDVDを鑑賞しました。
癒された〜〜(≧∇≦)笑
家族に白い目で見られても、気にしません♪(笑)
来年は、豪華プレゼントが来るように、母業がんばります(;^_^A
2015年05月11日
TKUの日
9日は、ダンススクールのお友達がダンスバトルに出場するので、娘と次男で応援に行きました☆
前日、日付け変わるまで娘と応援うちわ作って気合い充分だったのに、開場前に予選終わってるし、土砂降りで寒いし、傘で前見えんし。
けど、次男おめあてのバンビーノは観れました(笑)ダンソン♪♪
思ってたより面白かった(笑)

前日、日付け変わるまで娘と応援うちわ作って気合い充分だったのに、開場前に予選終わってるし、土砂降りで寒いし、傘で前見えんし。
けど、次男おめあてのバンビーノは観れました(笑)ダンソン♪♪
思ってたより面白かった(笑)

2015年02月27日
お別れ
今朝、約五年間の相棒とお別れしてきました(;_;)。
念願で大好きで乗っていたけど、やはり外車は維持費がかかります。
庶民の私には贅沢すぎました
子どもたちを立派な大人に育てなきゃいけないので、娘の中学入学を機に決意しました。
たくさん泣いたし、お別れlast runも行きました。

お店の看板娘でした。
よく故障したけど、それもいい思い出です。
皆さん、赤ビートル見ても手振っちゃダメよ?私じゃないから(笑)
淋しそうにしてる私に、次男が「大きくなったら僕が買ってあげるね」と言ってくれました。
何年後だろう…。
今朝は近所のちびっこも一緒に記念撮影。

事の重要性は全くわかっていない様子ですが、朝からハイテンションのちびっこに救われました。
そして、新しい相棒。
NewNextNipponNorimonoです。

営業さんが、記念にと写真を撮ってくださいました。
懲りずに、赤です(o^^o)
看板娘がちょっと四角くなったけど、可愛がってくださいね♡
念願で大好きで乗っていたけど、やはり外車は維持費がかかります。
庶民の私には贅沢すぎました
子どもたちを立派な大人に育てなきゃいけないので、娘の中学入学を機に決意しました。
たくさん泣いたし、お別れlast runも行きました。

お店の看板娘でした。
よく故障したけど、それもいい思い出です。
皆さん、赤ビートル見ても手振っちゃダメよ?私じゃないから(笑)
淋しそうにしてる私に、次男が「大きくなったら僕が買ってあげるね」と言ってくれました。
何年後だろう…。
今朝は近所のちびっこも一緒に記念撮影。

事の重要性は全くわかっていない様子ですが、朝からハイテンションのちびっこに救われました。
そして、新しい相棒。
NewNextNipponNorimonoです。

営業さんが、記念にと写真を撮ってくださいました。
懲りずに、赤です(o^^o)
看板娘がちょっと四角くなったけど、可愛がってくださいね♡
2015年02月15日
同級生がマラソン☆
今日は熊本城マラソンの応援に行ってきました(*^^*)
同級生が走るということで、それは座っていられません
ランナーを追いかける追跡アプリなるものがあるとおしえてもらったので、
それで居場所がわかる

何もできないけど、走る姿をみたくて、一声かけたくて、
車で追いかけては先回りしてスタンバイ

あー
行っちゃった
そしてまた先回り。
よし、スタンバイ
『頑張って‼︎』しか言えないけど、声をかけることが出来ました
42.195キロ。すごい距離だなぁと痛感。。
それを完走した同級生はすごい


私なんて、車置いて50mはしったくらいでゼェゼェよ(⌒-⌒; )
来年は私も4キロから参加してみたいな、と思いました(*^^*)
思った、だけです(^^;;。
走ってる方々にはコスプレの方、明らかに70代以上の方、女性、いろいろたくさんいらっしゃいました(*^^*)

皆さんいろんな想いを胸に、何か成し遂げたいきもちで走っていらっしゃっんだとおもうと、
感動しました…

熊本城マラソン、いいね!
皆さんお疲れ様でした


感動をありがとう
完走した同級生も、感動をありがとう
走ってる姿、最高にカッコよかったよ!
同級生が走るということで、それは座っていられません

ランナーを追いかける追跡アプリなるものがあるとおしえてもらったので、
それで居場所がわかる

何もできないけど、走る姿をみたくて、一声かけたくて、
車で追いかけては先回りしてスタンバイ


あー


そしてまた先回り。
よし、スタンバイ

『頑張って‼︎』しか言えないけど、声をかけることが出来ました

42.195キロ。すごい距離だなぁと痛感。。
それを完走した同級生はすごい



私なんて、車置いて50mはしったくらいでゼェゼェよ(⌒-⌒; )
来年は私も4キロから参加してみたいな、と思いました(*^^*)
思った、だけです(^^;;。
走ってる方々にはコスプレの方、明らかに70代以上の方、女性、いろいろたくさんいらっしゃいました(*^^*)

皆さんいろんな想いを胸に、何か成し遂げたいきもちで走っていらっしゃっんだとおもうと、
感動しました…


熊本城マラソン、いいね!
皆さんお疲れ様でした



感動をありがとう

完走した同級生も、感動をありがとう

走ってる姿、最高にカッコよかったよ!
2015年01月29日
誕生日♪♪
きの、いよいよ30代最後の歳を迎えました(*^_^*)。
さぁどう満喫してやろうかと、今から楽しみです☆
気持ちはまだまだ20代⁈なので、身体がついていくように、カーヴィーダンスで筋肉作りはじめました☆
昨日は自治会会議やら、娘の習い事送迎やらで、全くゆっくり夕飯もいただけなかったのですが(⌒-⌒; )
家族からケーキ、長男から暖かいスリッパ(冷え性の私をよくわかっている)、次男からピアス(キラキラ好きな私をよくわかっている)を頂きました(*^^*)

子どもたちが1番の元気の源です。
2番は大好きなアーティストのライブです(*´艸`)♪♪
今年もたくさんライブいくぞーっ!(笑)
さぁどう満喫してやろうかと、今から楽しみです☆
気持ちはまだまだ20代⁈なので、身体がついていくように、カーヴィーダンスで筋肉作りはじめました☆
昨日は自治会会議やら、娘の習い事送迎やらで、全くゆっくり夕飯もいただけなかったのですが(⌒-⌒; )
家族からケーキ、長男から暖かいスリッパ(冷え性の私をよくわかっている)、次男からピアス(キラキラ好きな私をよくわかっている)を頂きました(*^^*)

子どもたちが1番の元気の源です。
2番は大好きなアーティストのライブです(*´艸`)♪♪
今年もたくさんライブいくぞーっ!(笑)
タグ :誕生日
2015年01月03日
着物大バザーる⁈
今日は、グランメッセで開催される、着るもの屋こう吉さんの着物大バザールへ娘と行ってきました☆
トミカ博、うまいもの市もあっていて、かなりの賑わい♪♪

すでに食べ物へ目がいっていた娘を引っ張り、着物狙い女子軍団が並ぶフロアでスタンバイ。
なんと、袋に詰め放題で¥500
訪問着、留め袖、コート、帯などが置かれたシートのうえに女子軍団が凄い勢いで集まり、次から次へ袋へ突っ込む。
もちろん、品物はアウトレット品で、シミがひどいものやデザインが昔なものがたくさんですが、「詰め放題」という響きは女子には媚薬です(笑)
とりあえず私は小物目当てだったので、詰め放題コーナーへは娘を派遣。
大人に混ざって物色していました
ま、¥500だし、練習用によかろ〜♪、サイズも合うのなかろ〜し♪
と、あまり期待せず、娘がつめてきた袋をみると…

パンッパン‼︎
ちゃんと袋をあらかじめ伸ばしたらしいwww
人参・じゃがいもの詰め放題か!?(笑)
しかし、これがなかなかの戦利品で(≧∇≦)
サイズも丈の長いものをみつけてるし、シミひとつなく、長襦袢、半襟、帯揚げなどバラエティーに富んでおり、

使えそう(*´艸`)
私は必要な小物を格安でゲット

もっともーっと、見たかったけどここは予算オーバーで諦め(^^;;
帰りに娘に沖縄そばを奢ってもらうという


娘はカレーげな♪♪
あー楽しかった♪♪
最後ちらっと見た帯のコーナーをまた見に行きたいな…(´ー∀ー`)
いよいよ桐ダンス買わないと直し場所が無い(;^_^A
トミカ博、うまいもの市もあっていて、かなりの賑わい♪♪

すでに食べ物へ目がいっていた娘を引っ張り、着物狙い女子軍団が並ぶフロアでスタンバイ。
なんと、袋に詰め放題で¥500

訪問着、留め袖、コート、帯などが置かれたシートのうえに女子軍団が凄い勢いで集まり、次から次へ袋へ突っ込む。
もちろん、品物はアウトレット品で、シミがひどいものやデザインが昔なものがたくさんですが、「詰め放題」という響きは女子には媚薬です(笑)
とりあえず私は小物目当てだったので、詰め放題コーナーへは娘を派遣。
大人に混ざって物色していました

ま、¥500だし、練習用によかろ〜♪、サイズも合うのなかろ〜し♪
と、あまり期待せず、娘がつめてきた袋をみると…

パンッパン‼︎

ちゃんと袋をあらかじめ伸ばしたらしいwww
人参・じゃがいもの詰め放題か!?(笑)
しかし、これがなかなかの戦利品で(≧∇≦)
サイズも丈の長いものをみつけてるし、シミひとつなく、長襦袢、半襟、帯揚げなどバラエティーに富んでおり、

使えそう(*´艸`)
私は必要な小物を格安でゲット


もっともーっと、見たかったけどここは予算オーバーで諦め(^^;;
帰りに娘に沖縄そばを奢ってもらうという



娘はカレーげな♪♪
あー楽しかった♪♪
最後ちらっと見た帯のコーナーをまた見に行きたいな…(´ー∀ー`)
いよいよ桐ダンス買わないと直し場所が無い(;^_^A
2014年12月16日
ナオトライブ行ってきました♪♪
先日、長男と、ナオトインティライミのライブに行ってきましたよ


ナオトファンの長男、ナオトルックでかっこよくキメて


ライブには、早く行くクセがついているので、開演2時間前に会場入り。

まだ人がぱらぱら…;^_^A
早く来すぎたな…。しかも、海風が寒すぎ
とりあえずグッズ買って、


開場するまで、ひなたで妖怪(笑)

やっと開場して、また開演まで1時間待ち;^_^A
会場の中では電子機器使ってはいけないのを忠実に守る長男。
持ってきた分厚いコミック本を黙って読んでいました
いよいよナオト登場(≧∇≦)‼︎
くじ運よく、花道ステージから2列目‼︎
目の前にナオトやダンサーやバンドさんが通る♪♪
トークも面白いし、歌うまくなってるし(上から?w)、長男がものすごく嬉しそうに飛び跳ねてるし
約3時間、たっぷり楽しませていただきました


閉園後、ゲキ混みのバスで博多駅へ。ライブ慣れしてる私は普通のことだけど、長男はクタクタな模様。ぎゅうぎゅうのバスではさすがにしんどそうにしてました
でも、文句いわない。
博多駅ついたら、イルミネーションが綺麗で

クタクタなのに、ママがイルミネーションとか好きなの知ってるから、写真に付き合ってくれました
帰りの新幹線で

21:22。そういえばお昼から何も食べていない。ひとこともお腹すいたとか言わなかったね。
モスバーガー買うのも、ママがモスバーガー好きだから。
しかも、ジュースはいらないよ、だってお昼に買ったお茶がまだあるから。って。
ナオトよりも、長男に癒された1日でした(*^^*)
将来のお嫁さん、うらやましいな




ナオトファンの長男、ナオトルックでかっこよくキメて



ライブには、早く行くクセがついているので、開演2時間前に会場入り。

まだ人がぱらぱら…;^_^A
早く来すぎたな…。しかも、海風が寒すぎ

とりあえずグッズ買って、


開場するまで、ひなたで妖怪(笑)

やっと開場して、また開演まで1時間待ち;^_^A
会場の中では電子機器使ってはいけないのを忠実に守る長男。
持ってきた分厚いコミック本を黙って読んでいました

いよいよナオト登場(≧∇≦)‼︎
くじ運よく、花道ステージから2列目‼︎
目の前にナオトやダンサーやバンドさんが通る♪♪
トークも面白いし、歌うまくなってるし(上から?w)、長男がものすごく嬉しそうに飛び跳ねてるし

約3時間、たっぷり楽しませていただきました



閉園後、ゲキ混みのバスで博多駅へ。ライブ慣れしてる私は普通のことだけど、長男はクタクタな模様。ぎゅうぎゅうのバスではさすがにしんどそうにしてました

でも、文句いわない。
博多駅ついたら、イルミネーションが綺麗で


クタクタなのに、ママがイルミネーションとか好きなの知ってるから、写真に付き合ってくれました

帰りの新幹線で

21:22。そういえばお昼から何も食べていない。ひとこともお腹すいたとか言わなかったね。
モスバーガー買うのも、ママがモスバーガー好きだから。
しかも、ジュースはいらないよ、だってお昼に買ったお茶がまだあるから。って。
ナオトよりも、長男に癒された1日でした(*^^*)
将来のお嫁さん、うらやましいな


2014年10月28日
友人の結婚式へ
先日の日曜日は、友人の結婚式に出席してきました
もうこの歳になって、結婚式に出席することはないと思ってだから、楽しみにしてました(*^^*)
それから、何よりミスチルが縁で友達になったので、どんな結婚式だろうかと…(笑)
そっちも楽しみに♪♪出発
場所は荒尾のAntiqueという結婚式場。オシャレなところでした

人前式から出席させていただきましたが、普段素朴な感じの控えめな友達が、純白ドレスをきてお化粧して…とっても綺麗でした


アットホームなあたたかい式と披露宴で、
BGMはミスチル祭り(笑)

ここに書ききれないほどのアノ曲やコノ曲

一緒に出席したリカちゃんと、口ずさんだり、横揺れしたり、手拍子したり…(笑)
ライブかっっっ‼︎(≧∇≦)
すっかり楽しませていただきました
お料理も

食べきれないほどの数と量!
美味しかったです(*^^*)❤️
末長くお幸せに



それから、多分年明けからツアーはじまるけん、ライブ行くよー‼︎(≧∇≦)笑

もうこの歳になって、結婚式に出席することはないと思ってだから、楽しみにしてました(*^^*)
それから、何よりミスチルが縁で友達になったので、どんな結婚式だろうかと…(笑)
そっちも楽しみに♪♪出発

場所は荒尾のAntiqueという結婚式場。オシャレなところでした


人前式から出席させていただきましたが、普段素朴な感じの控えめな友達が、純白ドレスをきてお化粧して…とっても綺麗でした



アットホームなあたたかい式と披露宴で、
BGMはミスチル祭り(笑)

ここに書ききれないほどのアノ曲やコノ曲


一緒に出席したリカちゃんと、口ずさんだり、横揺れしたり、手拍子したり…(笑)
ライブかっっっ‼︎(≧∇≦)
すっかり楽しませていただきました

お料理も

食べきれないほどの数と量!
美味しかったです(*^^*)❤️
末長くお幸せに




それから、多分年明けからツアーはじまるけん、ライブ行くよー‼︎(≧∇≦)笑
2014年10月25日
銀賞
今日は娘の器楽部、コンクールでした

野球で言ったら甲子園、スケートで言ったらオリンピック、みたいなものでしょうか。大袈裟かな(^^;;
対外試合としては最後。
小学校部活の集大成
誰より、気合い十分だったのは今年赴任された顧問の先生でした(*^^*)
一週間、食事も喉を通らず、寝れず…だったそうです。
そんな熱いハートの先生の気持ちが伝わり、部員のみんなも一致団結
本番は最高のパフォーマンスでした(*^^*)
しかし、敵陣も最高のパフォーマンスを見せて、それはそれは素晴らしい仕上がりでした。

演奏おわって記念撮影


存続の危ぶまれた器楽部でしたが、先生の努力のおかげでこんなに賑やかな部活になりました
しかし。感動して場合でもなく…
県劇に向かう車内で、次男の様子がおかしい
急にぐったりして、触ってみると熱い

と、いうわけで病院へε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
38.6度。扁桃腺からの熱でした。
バタバタと結果発表をきくために会場に戻って、
結果は、銀賞。
念願の金賞には届きませんでしたが、部員のみんなは達成感に満ち溢れた顔

差し入れのお菓子に群がっていました
先生は腑に落ちない結果だったかもしれないけど、
みんな頑張った
お疲れさま




野球で言ったら甲子園、スケートで言ったらオリンピック、みたいなものでしょうか。大袈裟かな(^^;;
対外試合としては最後。
小学校部活の集大成

誰より、気合い十分だったのは今年赴任された顧問の先生でした(*^^*)
一週間、食事も喉を通らず、寝れず…だったそうです。
そんな熱いハートの先生の気持ちが伝わり、部員のみんなも一致団結

本番は最高のパフォーマンスでした(*^^*)
しかし、敵陣も最高のパフォーマンスを見せて、それはそれは素晴らしい仕上がりでした。

演奏おわって記念撮影



存続の危ぶまれた器楽部でしたが、先生の努力のおかげでこんなに賑やかな部活になりました

しかし。感動して場合でもなく…
県劇に向かう車内で、次男の様子がおかしい

急にぐったりして、触ってみると熱い


と、いうわけで病院へε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
38.6度。扁桃腺からの熱でした。
バタバタと結果発表をきくために会場に戻って、
結果は、銀賞。
念願の金賞には届きませんでしたが、部員のみんなは達成感に満ち溢れた顔


差し入れのお菓子に群がっていました

先生は腑に落ちない結果だったかもしれないけど、
みんな頑張った

お疲れさま



2014年10月23日
2014年10月22日
DVD☆
9/21にあったダンス発表会のDVDが出来上がり、昨日いただきました〜♪

あの日の感動がよみがえる〜〜‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/››‹‹\( ´ω`)/››♪
たまにお店でも流そうかな(*´艸`*)
そんな長女は、今日から修学旅行へ出発しました〜♪

楽しみすぎて5時前起床^_^;。
朝ごはんも身支度も自分でするから、手がかかりません
あいにく大雨

だけど、楽しんでいらっしゃい〜〜♪
カステラ♪カステラ♪

あの日の感動がよみがえる〜〜‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/››‹‹\( ´ω`)/››♪
たまにお店でも流そうかな(*´艸`*)
そんな長女は、今日から修学旅行へ出発しました〜♪

楽しみすぎて5時前起床^_^;。
朝ごはんも身支度も自分でするから、手がかかりません

あいにく大雨



カステラ♪カステラ♪